BeTag利用規約

BeTag 利用規約(完成版)

この利用規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社BeTag(以下「当社」といいます)が提供するスタンプラリーシステム「BeTag」(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。
本サービスの利用者(以下「利用者」といいます)は、本規約の内容に同意したうえで本サービスを利用するものとします。

第1条(適用)

本規約は、当社が提供する本サービスの提供条件および利用者と当社との間の権利義務関係を定めることを目的とし、利用者と当社との間の一切の関係に適用されます。

当社が当社ウェブサイト上に掲載する、利用ガイドその他の利用に関するルール等は、本規約の一部を構成します。

第2条(利用登録)

本サービスの利用を希望する者は、本規約に同意の上、当社所定の方法で利用登録を行うものとします。

登録申請者が以下に該当する場合、当社は登録を拒否または削除することがあります。

  • 虚偽の申請をした場合
  • 過去に規約違反等により利用停止措置を受けたことがある場合
  • 反社会的勢力に該当する、または関与していると判断される場合

第3条(アカウントおよびパスワードの管理)

利用者は、自己の責任においてアカウントおよびパスワードを管理するものとし、第三者に貸与、譲渡、共有してはなりません。

アカウント情報の不正利用により生じた損害について、当社は責任を負いません。

第4条(提供内容および変更)

当社は、利用者に対して本サービスの機能をSaaS形式で提供します。

当社は、サービスの品質向上・法令遵守等の理由により、事前の通知なく本サービスの内容を変更・追加・停止・終了することができます。

第5条(利用環境の整備)

利用者は、本サービスを利用するために必要な機器、ソフトウェアおよび通信環境を自己の責任と費用において整備するものとし、当社は一切関与しません。

第6条(禁止事項)

利用者は、以下の行為を行ってはなりません。

  • 法令または公序良俗に反する行為
  • 本サービスの運営を妨害する行為
  • 第三者の著作権、商標権、プライバシー等の権利を侵害する行為
  • 不正アクセスやウイルス等有害なコードの送信行為
  • 本サービスの不正利用および目的外利用

第7条(利用料金と支払い)

利用者は、当社が定める利用料金を、当社指定の方法(クレジットカード)により前払いで支払うものとします。

支払い完了後のキャンセル・返金は原則行いません。ただし、当社が特別に認めた場合を除きます。

第8条(サービス提供の一時中断)

当社は、以下の場合に、利用者に事前通知することなく、本サービスの提供を一時的に中断することがあります。

  • システム保守・点検等が必要な場合
  • 火災、停電、災害などによりサービス提供が困難な場合
  • サーバーの不具合、ネットワーク障害等の不可抗力による場合

第9条(契約の更新および解約)

有料プランの契約は、プランごとに定められた期間終了時に自動更新されます(契約解除の意思表示がない限り)。

解約希望者は、更新日の〇日前までに所定の方法で手続きを行う必要があります。

解約後も、当社が保持するデータに関しては、当社が定めるポリシーに基づき一定期間保管・削除されます。

第10条(知的財産権)

本サービスに関する著作権、商標権、プログラム等の知的財産権は、当社またはそのライセンサーに帰属します。
利用者は、当社の事前承諾なく、サービスの全部または一部を複製、転載、翻案等することはできません。

第11条(機密保持)

当社および利用者は、相手方から開示された技術上・営業上の機密情報を第三者に漏洩してはなりません。ただし、法令に基づく開示を除きます。

第12条(反社会的勢力の排除)

利用者は、自らが暴力団、暴力団関係者、その他の反社会的勢力に該当しないことを保証するものとします。

前項に違反した場合、当社は利用契約を即時解除することができ、その損害について賠償請求を行う場合があります。

第13条(免責事項)

本サービスは現状有姿で提供され、完全性、正確性、有用性を保証するものではありません。

当社は、本サービスの利用または利用不能により生じた損害(間接的・付随的損害含む)について一切責任を負いません。

当社の責任が認められる場合でも、当社が利用者から受領した利用料金の1ヶ月分を上限とします。

第14条(利用権の譲渡禁止)

利用者は、本サービスの利用に関する権利および義務を、第三者に譲渡・移転・担保提供することはできません。

第15条(準拠法および管轄)

本規約の準拠法は日本法とし、本サービスに関して生じた紛争は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

附則

本規約は2025年3月1日より施行します。

BeTagを始める!